Si01BB と Padfone Infinity の比較 せっかくなので、ベンチマークを取って比較になるかどうかわからない比較を実施。最近使われているベンチマークのアプリではメジャーくさい AnTuTu Benchma […]
インテル はいってる タブレットを買った
Si01BB 何をどうしてこんなの買ったのかわかりませんが、またもやタブレットを買ってしまいました。 ビックカメラグループのPC取り扱い店舗で4/29から販売されているタブレットです。 何に使うか? いつものことですが、 […]
iPad miniとBluetoothキーボード
iPad miniのケース探し これまでiPad miniはむき出しで使っていたのですが、何となくケースが欲しくなって物色していました。 そこで見つけたのは、このITmediaの記事『センチュリー、iPad miniをコ […]
Padfone Infinityを使ってみる
Padfone Infinity A80 あれっ?と思う人も居るかも知れません。えぇ、今度はPadfone Infinityなんです。 スペックの比較 Padfone2と スペックを比較してみますが、内蔵ストレージが32 […]
椀ショット極を買って使ってみた
またまた珍しものスキーなスキルが発動して、思わず、椀ショット極を購入してしまいました。 椀ショットって何? 椀ショットは、マルコメの家庭用みそ汁サーバーです。 味噌のボトルをつけておいて、ポンプを押すと味噌がじゃーっと出 […]
HMZ-T1で映画を見た
HMZ-T1で映画を見てやろうと気合いを入れてみた。 と言ってもあんまり映画はないし、特に実写物なんぞさっぱり。HDリマスターの愛・おぼえていますかのDVDを引っ張り出してみます。 装備と設定変更 前回は素のユニットと、 […]
HMZ-T1を借りた
HMZ-T1 会社のメンツが HMZ-T1 (いわゆるヘッドマウントディスプレイ)を貸してくれるというので、喜んで借りて帰って来ましたヨ。\100kじゃちょっと手が出ない感じだったものの、中古で\30kだったものを買った […]
HP ProLiant MicroServer
ふと買った 先週、Just MyShopでランク会員用の50台限定販売があったので、思わずHP ProLiant MicroServerを買ってしまいました。メモリ4GB、HDD500GB内蔵のモデルで\19,999と大 […]