せっかくYotaPhone2を買ったのにロクに使ってあげていないので、E-InkをYotaPanel/YotaCoverとミラーで遊んでみます。
YotaPhone2 (YD201) を買った ~開封編~
またもやわけのわからない買い物をしてしまいました。
今回のネタは YotaPhone2 です。いつも通り何に使うかなどは考えずに見た目で買ってます。お値段は聞いちゃイヤです。
Duet Displayを使う(MBA+iPad mini)
MacにiPadやiPhoneをLightningケーブルで接続して、セカンダリディスプレイにしてしまうDuet Displayというナイスアプリがあるので、私も導入してみました。
ZeWatch2を買った
先週ガラスキーボードを買うより前に、実はスマートウォッチも買っていたのでした。 ASUSのZenWatchではなく、MyKronozのZeWatch2です。似た名前ですがまったくの別物ですヨ。 ZeWatch2 さて、ス […]
ガラスキーボード transparent keyboard B2 を買った
かなりレアな…むしろアレなアイテムなので、これはもう買うしかないでしょうということで買って来ました。
近未来風のガラスキーボードなどといった謳い文句でサンプルの紹介記事ばかりが出てくるアレです。
CLEAVE Hybrid BumperとかAscend Mate7とか
12月はいろいろな物が発売されておサイフがどんどん軽くなりますネ。物欲の神有月という感じです。
iPhone6 PlusのKindleは横向きで
先の記事 iPhone6 Plusがやって来た で縦長なのが気持ち悪い、と投稿しましたが…横向きにすればいいじゃネ?ということで、横向きで使ってみました。
iPhone6 Plusがやって来た
先月iPhone6/6 Plusが発売されてからちょうど1ヶ月ほど経つわけですが、ついに私もiPhone6 Plusをゲットしました!! iPhone6 Plusをゲットする さて、iPhone4購入以降いつものことなの […]