実は今年2月の初回販売分を予約購入していたLIVA X2 Limited Editionを使い始めました。
搭載メモリ量が貧弱なものの、それ以外のスペックは満足。でも熱いのが気がかりです。
Sony SBH54を買ってMW600と比べてみた
今までiPhoneのBTイヤフォンは旧Sony EricssonのMW600を使っていたのですが、クリップ部分が壊れてしまっていることもあるし、そろそろ買い換えようかなーと考えていたわけです。そんなところにSBH54がふと目について、Amazonさんでポチったのでした。
HUAWEI WATCHを買っ…てから1ヶ月ほど経った
実は昨年の12月中頃にHUAWEI WATCHを購入しています。それまではTalkband B2を使っていたので、Huawei製品からHuawei製品への乗り換えになります。
基本的には活動記録と時計としてしか使っていないので、勿体ない使い方と言えば勿体ないのかも…。
ガラスタッチパッド B5 (Transparent Touchpad)を買った
上海問屋でガラスタッチパッドを買って来ました。
ガラスキーボードのジェスチャーモードは使いやすかったのでこれならイケる!!と思ったのですが、少々残念な結果となりました。
我が家にiPad Proがやって来た
iPad Proを買いました。あまりのデカさに持ち運びは無理だと思い始めています。
Huawei TalkBand B2を買った
買いすぎだろうというツッコミはナシにしてください。前エントリのP8liteと一緒に、TalkBand B2も買いました。
以前から使っているMYKRONOZのZeWatch2と比較すると、時計としての使い勝手もデザインも、専用アプリの作り込みも、すべてにおいてTalkBand B2に軍配が上がります。Huawei素晴らしい!!
Huawei P8lite を買った
もう、またIrisかよ的になってきました。今回はHuawai P8liteを買いました。7月からIIJmioでも販売される端末ですね。
安く、軽く、これからMVNOにしたい、という人はIIJmioでSIMセットで買ってみるのもいいかも知れません。あえてP8liteに機種変更をする必要性はまったくないかと思いマス。
ASUS ZenFone 2を買った
また買ったのか!!と言われそうですが、はい、買いました。ZenFone 2 (ZE551ML-RD32S4) です。今回は珍しく国内版の端末をASUSショップで買っています。