せっかくYotaPhone2を買ったのにロクに使ってあげていないので、E-InkをYotaPanel/YotaCoverとミラーで遊んでみます。
SAO -HF- 444時間め
8月に買ってからずっとプレイしているホロウ・フラグメントは、ようやくエクスターナとスタークラフト、ホロウ・フラグメントまでゲットし、やり遂げた感が出てきました。
化身からもらえるレジェンダリーウェポンの画像を期待している人が検索して来ている居るっぽいので、自分でも見返す意味も込めてスクリーンショットを撮ってみました。
盛岡旅行2015
(札幌旅行からの続き)
12月に久しぶりに顔を出したばかりですが、有休消化も兼ねてついでに盛岡にも寄ってしまおう計画でした。が、どうやって移動したものか…と調べて見つけたのが急行はまなすだったわけです。札幌~青森~新青森~盛岡のルートで盛岡の祖父宅へ向かいます。
札幌旅行2015
札幌にて 今月の第1週から第2週にかけて行ってきた旅行のまとめ。 毎年、札幌雪まつりを見に行きましたが、今年はそのあと盛岡にも寄ってのんびり(?)してきました。 2月6日 千歳/札幌 朝に羽田を発ち、札幌へ向かいます。今 […]
YotaPhone2 (YD201) を買った ~開封編~
またもやわけのわからない買い物をしてしまいました。
今回のネタは YotaPhone2 です。いつも通り何に使うかなどは考えずに見た目で買ってます。お値段は聞いちゃイヤです。
伊豆前新年会2015 お多幸銀座八丁目店にて
さて、毎年のように行っているおでんオフ、今年は銀座八丁目店に戻っての新年会でした。
今年の参加者は、私の他、ももぢ先生、かぐらん、いっちゃん、いっしー、たんたん、いぷちの7名でした。
Duet Displayを使う(MBA+iPad mini)
MacにiPadやiPhoneをLightningケーブルで接続して、セカンダリディスプレイにしてしまうDuet Displayというナイスアプリがあるので、私も導入してみました。
2015年あけましておめでとうございます
本年も物欲は全開で行きますので、みなさまよろしくお願いします。 今年は馬車道のおせちをいただきました。家族からもなかなか好評だったので、気の早い話ですが来年もお世話になろうかと!! リンク切れるかも知れませんが̷ […]