無事?仕事は終わりました

今年のお仕事も無事と言ってよいのかわかりませんが、本日で終了しました。お疲れ様でした。 今年の納会は、焼きそばがひたすらコストパフォーマンスよすぎでお腹が苦しいです。何あれ、安くて量がものすごく多くて、食べ飽きるくらいに […]

『書く力』と『時間力』

Amazonの購入者レビューを読んで、会社の同僚ほかに読ませるのによさそうかなと、ダイヤモンド社の『書く力』と『時間力』を購入しました。以前購入した『考える力』『話す力』と同じシリーズですね。 文章やスケジュールについて […]

思考が止まる

さて、また職場でのお話になります。ちょっと長いですよ! 前回は言われた場所以外には気が回らないことについて書きましたが、今回は思考が止まることについて。 大雑把に言うと、 質問「問題があったので○○のログを取りました、□ […]

復活

メインPCで使用していた液晶ディスプレイが、先週急にぶっ壊れてくれたわけですが、本日ようやく新しいものに交換完了です。あれこれ考えた挙げ句、結局は1920×1200がないとイヤ(x1080はイヤ)だということで […]

早いもので

もう11月が終わってしまいますよ。今年も残り1ヶ月、早いですねぇ。 いつの間にか震災からも8ヶ月以上が経過。こちらは早いんだか、”まだ”8ヶ月なんだかわかりません。柏の放射能がどうとか言ってるし、 […]

都市交通のモニタリング調査

昨日、国土交通相から調査票が届いておりました。全国15都市から4万世帯を無作為に抽出しての調査らしいです。 平日は今日10月25日、休日は10月23日を対象として、それぞれ交通網の利用状況を記入してくれーという内容でした […]

TF101アップデート

TF101 の Android 3.2.1 へのアップデートが配信されました。 ということで、さっそく昼休みにアップデートしておきました。まぁ、何か機能的な大きなメリットがあるかと言われると疑問ではありますが…。 一番わ […]

言われた場所以外には気が回らない

さて、最近どうしたものかと考えていることを、それとなくつらつらと書いてみます。 私のお仕事では、社内からのメールベースの質問に回答します。とは言え、ここ2年ほどは自分で直接やり取りすることはなく、他のメンツが回答するのを […]