やっとExtraまで見られる状態になりました。

これもまたいったい何時間読んでというか聴いていたんでしょうかね。メインヒロイン4キャラでHappy+Normal EDを見ないとExtra出ないとは…。

Like a Butlerは立ち絵のデッサン崩れと誤字が気になりました。う~ん…残念なり。展開のテンポとかも恋楯の方が好みだなぁ。

奏のBAD EDは悲しすぎるので却下の方向で…セーラの死亡EDもちょっとびみょぃ。恋楯でもBAD EDは射殺で「えぇぇぇぇ」でしたが、そもそも暗殺者から要人を護ることが目的のシナリオなのでアリといえばアリ。でもLike a Butlerはまるで趣旨違うし。むぅ~。

ガードのSD絵の中に妙子が居たり、霧子先生がアイギス所属(コードネームのみ登場)だったりというところは、にやりなポイントでしたね。もしコンシューマ移植があるのならば、そのときには妙子にちゃんとした出番を!!

シャイニング指とか何万年も前に異星人達の街で流行った当たり前のラブソングとか、なぜ今Gガンダムネタや愛・おぼえていますかネタなのか、謎なり。

AXLは年1本ペースで作品出してる感じなので、次回作を期待するとすれば来年? 私は今後もAXLを応援するですYO!!

あ~、あと数日で小説版恋楯の下巻発売だし、恋楯やり直そうかな。:-D

コメントを残す