祝福のカンパネラ Portable ようやくほぼコンプリートです。
未読シーンタイトルがまだ少しありますが、 ED とグラフィックはコンプリートしました。未読はどこだかわからないなぁ…。
PSP への移植にあたって Extra は追加が 4 キャラ分と、既存 Oasis 4 キャラ分の削除→統合して 1 つ、ニナとトルティアは維持となったわけですが、中途半端にシーン削ったり台詞を差し替えたりするくらいなら、全キャラ新規でよかったんじゃないかなぁとか思ったりします。追加の Extra はそれぞれ楽しめましたよ。
CERO あわせのせいでしょうか、パンツがキーワードになってる台詞は差し替えっぽい。でもその割りにアダルトな妄想してるシーンは据え置きになってたような? うん、原作を知っているだけに何だかもにょもにょした感じが拭えません。
戦闘シーンはアクションぽくなったもののこれはこれであまり意味が無く、ほぼゴリ押しで終わり。アバディーン戦がタイミング最速で最適化したコマンド選択しないとダメな程度?
全体的にローディングが緩慢で、演出のタイムラグが頻繁に発生するのが残念でなりません。結構飛ばし飛ばしプレイしても 59 時間程度かかっていますが、ローディングがスムースなら台詞スキップもしなかったんだけどなーといったところ。
作品自体はとても好きなだけに、コンシューマ移植のシーン差し替え・カットとシステム面は残念だー。