今日は、別の協力会社さんの社員さんが1名退場するのと、昨日書いたニコニコしてる課長さんの入場を合わせて歓送迎会を開くということなので参加してきました。
どちらも同じ会社の上司と部下という関係の人たちです。私から見ればまったく他社の人ではありますが。;-P
さて、退場する人の方はPM(プロジェクトマネージャ)さんなので、他同社のメンバーを率いるチームリーダということになります。このチームに昨日書いた新入社員の子(同じ会社)も含まれるわけですが、この二人があまりにも反りが合いません…。
PMさんは指導しても全然飲み込まないとかいろいろ不満があり、本当に顔も見たくないみたいです。視界に入るのも嫌だとのたまわれております。ガクガクブルブル
二人が一緒の職場になってからというもの、ものすごい険悪なムード漂っていました。いやぁ、言ってることは確かに正しいんですが、それを理解して実践しろと言うのは無理だろうなぁと思いますよ。きっと性格的なものとか適応能力・適応速度とか、もっとペース落としてやらないとダメそうだな、というのが昨日とか少し前に話した時に感じた私の印象。かなり焦れったく感じたんでしょうね。
まぁ、来週からはお互いに精神的な効率は良くなることでしょう。PMさんは転職でまったく別の仕事するそうですが、フリーダムに頑張ってくださいまし。お疲れ様でした。ちなみに、普通に会話すると面白い人なんですヨ。(・ω・)
しかし…呑みの席ですらキツイことぶっちゃけるとは思わなんだ。全力で泣かせてました。^^;