昨日、会社の皆さんと流山花火大会を見てきました。4500発だかの規模でしたが、場所取りしたところがなかなかのポジションだったのでとても楽しめましたYO!! (`・ω・)b
私は18時ごろ平和台到着して、イトーヨーカ堂で買いだしの手伝いをしつつ皆さんと合流。みんなできあがってる…さすが、準備組は14時から宴会してただけのことはありますネ。
お腹が減ったのでそこらにある焼きそば・鶏の唐揚げ・枝豆をもりもりと食べつつ花火を見ます。広島で見たのほど胃に響くような轟音ではないんですが、綺麗なりー。有料席しか見えない場所(低空)に花火が上がったりもしてましたね。
以下はデジカメで撮影した動画から、よさげなところをチョイスしました。もっといっぱい撮っておけばよかった…。
いっぱい上がってるところをつなげた動画。(mp4なのでQT plug-inなどが必要)
[videopop vid=”1250999281″ vtitle=”流山花火大会” vinline=”true”]
AVI連結とノイズ除去フィルタかけて編集したファイルがflv化できなかったので、AVIをダイレクトにflvにしたものを追加。(内容は上の動画と同じで2つに分かれているだけです)
[videopop vid=”1251023690″ vtitle=”流山花火大会(flv版1)” vinline=”true”] [videopop vid=”1251023705″ vtitle=”流山花火大会(flv版2)” vinline=”true”]