さて、帰還してから間が空いてしまいましたが、旅行3日目について書き書き。

帰り時間がバラバラになるので、午前中はどこ行こうかーと悩みましたが、ぶらりと旧本庁舎を経由しつつ大通公園の雪まつり会場を通過することに。

旧本庁舎つらら

まずは旧本庁舎に。来てから知りましたが、ここでも雪ミクのイベントやってました。

SNOW MIKU

展示されてるイラストをぷらぷら眺め歩いたり。ぶっちゃけミク関連はさっぱりの人なので、誰とかさんの曲だ!!と言われてもわからないんですが、PVも流れてましたヨ。

そして、晴れてるしこれなら落ち着いて歩けるっしょー、と雪まつり会場へ…って、晴れてないよ。雪降ってるよ。香琉やんがミクさんのグッズ買いに行きたいというので、販売ブースに並んでる間、私は休憩所の中でまったり待機。

昼は琴似へ行ってカレー…の予定が、お店が消滅していたので、旭川ラーメンのお店『ななし』にて昼食。このお店、結構評判がいいみたい。「これ味噌ラーメン?」という見た目のスープの醤油ラーメンでしたが、あっさりすっきりで美味しかったですよ。

札幌へ戻り、少し時間をつぶしたら、のっちは富良野へ行くので解散。残りは香琉やんの車で新千歳空港へ移動。新千歳空港のミクイベントは16時30分までで終了しており、15分の差で間に合わなかった香琉やん乙。

混雑する搭乗口

いぷちを見送り…人多いなぁ。

その後、かぐらん、香琉やんと土産物屋を回って、夕食をとって時間をつぶし、解散。

ほぼ人の居ない搭乗口

20時近くにもなると、搭乗口に人居ないなぁ…何だか不安になるくらい人が居ないんですが。

もともとAirdoさんの機種変更の影響で10分ほど遅延してるという話ではあったんですが、21時発予定の便は徐々に遅延が大きくなり、最終的に25分遅延に。さすがにそれだけ遅延すると帰ってこられるかどうか微妙な時間なのですよ。

ドキドキしながら23時過ぎに羽田空港着。結局、終電ギリギリで何とか帰還することができましたとさ。最悪、終電を逃しても、途中で始発まで時間をつぶせる場所がありそうということは確認できたので、次の機会にはあまり気にしないようにシマス。

札幌行きの皆さん、お疲れさまでした。

コメントを残す