ここ数日、母が出かけているので自分で洗い物をする機会が増えているわけですが、毎度思うのはキッチンのシンクが低い。

背の高さが160cmくらいの人にちょうどいいんですかねぇ。直立すると蛇口に食器が当たって、弾かれた水が酷いことになります。なので、腰からわずかに前傾してるのですが、かーなーり疲れます。(´・ω・)

さて、今回さらに気になったのは洗剤です。

だいたい柑橘系のにおいのするものが多いように思いますが、今置いてある洗剤がちょっと違います。たしかに柑橘系のにおいもするんですが、それ以上に生ゴミ臭いのです。( ゜д゜)

使ってて何じゃコリャ!?と思いました。柑橘系の食物を生ゴミ入れに放り込んで水かけてふやかしました、みたいな臭いが…これはいったい。オリジナリティあふれる匂いを目指してこうなったものなのか、それとも洗剤腐ってる(?)のか、詰め替えしてごっちゃになったか…何にしても、お世辞にも良い匂いじゃありませんYO!!

泡立つ消臭スプレーとか生ゴミ臭い洗剤とかいろいろあるなぁ。(´ω`)

コメントを残す