今日はだらだらとモロク待ち。

火種を集めにノーグ1Fをソロで歩き回ったり、モロクの街を眺めたり、モロクの現身のうじゃうじゃ居るところを突っ走ってみたり。

モロクのクエスト2つを終わらせたのでLvが85になりました。やっと狂気potを使えるようになったので、懐かしのaspdに。

今日の日曜洋画劇場は『男たちの大和』でしたねぇ。

つい先日呉でロケセット見て来たわけですが、展示してあった鍋みたいなのは本当に鍋だったもよう。艦上の照明かと思ってました…。

大和はもっとあっさり撃沈されてたんでは…と思って調べ直しましたが、最初の魚雷命中から1時間半は退艦命令出ていなかったんですね。それほどあっさり沈んだのではないもよう。

登場人物の中では内田ニ曹がかっこよかったYO!!

ある種の宗教的な軍隊意識とかしっかり打ち出せた作品なのかな~と思います。種で「生きることが戦いだ」なんていう台詞がありますが、こういう史実に対しての批判でもあるんですかねぇ。

コメントを残す