先日X10 mini proのAndroid2.3.7化の記事を見かけたので、その記事を参考にうちのX10 mini proもアップデートしました。
参考にした記事:
異国からのモバイル通信
XPERIA X10 mini pro現役復帰 MiniCM7で高速Gingerbread 2.3.7化
手順的にはこちらの記事で紹介されている通り、そのまま実施可でした。ROMやカーネルはlatestを使用したので、記事で紹介されているバージョンとは若干差分あり。と言っても手順を読み替えるだけです。
差分:
flashtool-0.6.7.0-windows.exe -> flashtool-0.7.1.0-windows.exe
gapps-gb-20110613-signed.zip -> gapps-gb-20110828-signed.zip
MiniCM7-2.1.7-mimmi.zip -> MiniCM7-2.2.0-mimmi.zip
U20_nAa-08_2.6.29.6-nAa-08.ftf -> U20_nAa-11_2.6.29.6-nAa-11.ftf
ベンチを取ったわけではありませんが、確かにパフォーマンスはよくなってそうですかね。何より、しっかりとした日本語メニュー対応な環境になっているのがいいです。今まではmorelocale2入れてただけだったからなぁ。
以上、アップデート終了。アプリは使う物の一部だけインストールしています。