さて、先週ついにメインPCを新調しようとBTOで注文して日曜には届いていたのですが、平日はあんまり部屋の中をがちゃがちゃ荒らし回れる状況でもなく、今日まで放置してしまっていました。 ;-P
ようやくある程度の場所の整理をして、電源を入れましたよっと。
必要最低限の環境設定と、新PCの性能を実感するべくROとマビノギをインストールして、ついでにLike a Butlerもインストールして…。
マビノギはものすごく快適になりました。あぁ…イリアの空が真っ黒じゃないっていい(笑) それに、起動もMAP移動も一瞬で終わるあたり、これまでのPCでは無理してたんだなぁと痛感。そりゃ8年も前のPCではねぇ。
かなり詳細な描画オプションにしても綺麗でかつスムースに動いてくれるのは嬉しいかぎり。
今までのくっきりかっちりもいいけれど、こういうほわわんとした効果も良いかも。
新PCはざっくりと以下のspecです。
CPU
Core i7 2.93GHz
MEMORY
3GB (RAM Disk使いたいのでそのうち増設予定)
HDD
1TB x2機
VGA
GeForce GTX 285
このくらいのPCは20万あれば組める時代なんですねぇ。今までのPCはメモリ2GB積むだけで18万くらいかかったのに。
データ移動がまだなので、明日以降ものんびりと移行作業やりたいと思います。あ、OSは32bit Vista Ultimateにしときました。D4をほとんどまともに使っていないので、まじめに使うVistaはこのPCが初めてです。このspecのおかげでAeroもサクサク。(・ω・)