秋と言えば食欲の秋。(゚∀゚)
秋はやっぱり秋刀魚でしょう。と言うことで、岩手の祖父のところから大船渡で水揚げされた秋刀魚がたっぷり送られて来ました。
晩ご飯は焼き秋刀魚です。とてもうまうまですよ。(゜▽、゜
残念なのは刺し身で食べられなかったこと。
どうもうちの父は生臭い系の物が嫌いで、秋刀魚も1食分焼いたらあとは醤油でドギツく味つけして煮込んだ佃煮にしてしまいます。鍋いっぱいに…。
う~ん、あまり味つけ濃いとたくさん食べられないしすぐ飽きちゃうんですよね。食わず嫌いもヒドイし、自分が美味しいと思う物は誰しもが絶対に苦手だと思うことは無いと勝手な思い込みしてたり、自分だけ物凄い勢いで食べて他の人のことは考えなかったり、といろいろ問題ばっかり。いろいろと、もっと加減とか覚えて欲しいものですが無理なんでしょうねぇ。
刺し身食ーべーたーいーーー。