[[WordPress]]

#contents

* wpng-calendar [#k3e5ca9b]
 wpng-calendar導入には、あらかじめGoogleアカウントの登録とGoogleカレンダーの作成(および、カレンダーの公開設定)が必要です。~
 ここでは既にそれらが終わっているものとして、wpng-calendarの導入と有効化のみ記述します。


** wpng-calendar概要 [#wf9c44eb]
 Google Calendarの予定表をWordPressに読み込むpluginです。

#br

** ダウンロードサイト [#i27e62d4]
 wpng-calendarは以下のサイトからダウンロード。~
 Mar 2008時点で Version 0.8.5 が最新。

#ref(http://code.google.com/p/wpng-calendar/,wpng-calendar);

#br

** Google GDATA API key取得 [#j8c83f78]
#ref(http://gd.google.com/html/signup.html,"Google Data API");
 ダウンロードサイトにもリンクがありますが、Google Data APIのキーをもらうためにサインアップします。~
 URLを入れるだけで、ながーいキーがもらえます。

#ref(http://gd.google.com/html/signup.html,"Google Data API");

#br

** wpng-calendar導入 [#uf37f67a]

- plugin導入~
wpng-calendarのダウンロードサイトからtar-ballをダウンロード、plugins/へ展開。
 $ cd ~
 $ wget http://wpng-calendar.googlecode.com/files/wpng-calendar_0.8.5.zip
 $ cd ~/.avfs/***/wpng-calendar_0.8.5.zip#
 $ cp -a wpng-calendar ~/***/wp-content/plugins/.

- date-js導入~
日本語表示のためのjsを展開。
 $ cd ~
 $ wget http://datejs.googlecode.com/files/Datejs-all-Alpha1.zip
 $ cd ~/.avfs/***/Datejs-all-Alpha1.zip#
 $ cp -a Datejs-all/build/date-ja-JP.js ~/***/wp-content/plugins/wpng-calendar/js/.

- wpng-calendar.php修正~
日本語表示用jsを読み込むよう、
 $ cd ~/***/wp-content/plugins/wpng-calendar/
 $ cp -a wpng-calendar.php wpng-calendar.php.org
以下diffイメージで修正。
 $ diff -brNup wpng-calendar.php.org wpng-calendar.php
 --- wpng-calendar.php.org       2008-11-09 14:04:31.000000000 +0900
 +++ wpng-calendar.php   2008-11-09 14:04:30.000000000 +0900
 @@ -160,7 +160,7 @@ if (!class_exists("WPNGCalendar")) {
                 // Add the plugin's necessary objects to the header
                 function addWPNGHeader() {
                         // Add the DateJS file
 -                       wp_enqueue_script('date-js', get_bloginfo('wpurl') . '/wp-content/plugins/wpng-calendar/js/date.js', null, 'alpha-1');
 +                       wp_enqueue_script('date-js', get_bloginfo('wpurl') . '/wp-content/plugins/wpng-calendar/js/date-ja-JP.js', null, 'alpha-1');
                         // Add the ThickBox files
                         wp_enqueue_script('jquery-js', get_bloginfo('wpurl') . '/wp-content/plugins/wpng-calendar/js/jquery.js', null, '6124');
                         wp_enqueue_script('thickbox-js', get_bloginfo('wpurl') . '/wp-content/plugins/wpng-calendar/js/thickbox.js', null, '3.1');

#br

** wpng-calendar有効化 [#z4c4f20b]
 WordPressの管理画面でwpng-calendarを有効化します。

- [プラグイン]->[Wordpress Google Calendar]を[使用する]
- [設定]->[WPNG Calendar Plugin]
-- [Google GDATA API Key]にAPIキーをペースト
-- [Google Calendar Feed]にGoogleカレンダーのURLをペースト
--- GoogleカレンダーのURLはGoogleカレンダーの設定画面で[カレンダーのアドレス]->[XML]からペースト~
URLは ***/basic ではなく ***/full に書き換える
- あとは好きに設定
- [Update Setings]で設定保存

#br

** 新規ページを作成 [#c57e524e]
 WordPressの管理画面で新規に予定表を埋めこむためのページを作成します。

- [作成]->[ページ]
-- タイトル, パーマリンク, ページ内容は好きに記入
-- カスタムフィールドに以下を追加
--- キー: show-wpng-calendar
--- 値: 予定表示対象週数

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS