Linux


contents

 

evlogについて

 ここではevlogについて導入やら設定やらを簡単にまとめて行こうと思います。

 evlogはキャリアなど対象のイベントログで、特定のfacility/severityやsyslog messageの文字列に対応したactionを実行でき、actionの作り方によっては障害発生時の通知や障害復旧等に使える。
 daemon動作中にdaemonを停止することなく設定変更・反映が可能で、確かにそのあたりは基本サービス無停止のキャリア向けか?

 ここで載せるデーモン・コマンドは、evlogのprojectオリジナルのものだけです。
 distributerがメンテナンスしているenhanceについては一切触れません。

 

注意

 evlogは syslog-ng と一緒に CGL の STD.21.0 POSIX Event Logging のアプリケーション候補として挙げられているものですが、このwikiに記載する情報はcarrier向けに運用・設定情報を展開するものではありませんのでご注意ください。
 日本語man page程度にお考えください。

 CGL4.0のindexに STD.21.0 POSIX Event Logging が見つからないんですが…消えた?

 

evlogをどう使う?

 

evlog

 

daemons

 

evlogd

 

evlogrmtd

 

evlnotifyd

 

evlactiond

 

commands

 

evlconfig

 

evlgentmpls

 

evlnotify

 

evlogmgr

 

evlsend

 

evltc

 

evlview

 

evlog-telco

 

daemons

 

evlforward

 

パッケージのビルド

 とりあえずここまで。

 

更新履歴


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS