しばらく前にやったことですが、こちらの wiki には載せていなかったので思い出したときに載せ載せ。 まんどいてっく/Linux/AVFS apache の RewriteRule を使って、ブラウザベースで AVFS […]
久しぶりにevlogを触る
さて、ものすごく放置していたので evlog を久しぶりに触りました。 VMware Player 上で Debian 5.0.6 を動かしているので、それにソースで放り込みます。が、これは厳しい。 gcc 4.x だと […]
tweet plugin…
どうもこれだ!!という twitter の WP plugin が見つからず、あれこれ試しては戻し試しては戻ししています。 そして tweet this を入れると新規投稿が必ず失敗するのは何ででしょうね…編 […]
PS3 WirelessLAN
ふと思い立って、 PS3 の WirelessLAN を有効にしました。 うちの FTTH ルータには無線付いてませんが、そういえば PocketWiFi があるじゃまいかと。早速 PS3 起動して、 eth0 は落とし […]
FireFoxのupdate
NetWalker に入っているブラウザは FireFox 3.0.12? だったので、今日 FireFox 3.5.2 をインストールしてみました。 まずは apt-get で install して $ sudo ap […]
サムネイル
ここ最近、画像を投稿に挿入したときにサムネイルが選択できず、必ずフルサイズになってしまい「何でー」と思っていました。 今日になって調べてみたら、 WordPress2.7 からは php-gd で縮小するようになったので […]
PS3でFedora10
PS3 に Fedora10 をインストールし、 Linux のテストスイートである LTP (Linux Test Project) の一部を流してみました。 ついでに iozone で disk のパフォーマンスも取 […]
PS3起動
去年の11月末に購入してから、ずーっと箱に入れたまま放置していたPS3の80GBモデル(CECHL00)を、ようやく設置して電源を入れました。 いや~、10ヶ月とか何という放置っぷりでしょう(笑) HDMIケーブルはかな […]