雪まつりは中止になったわけですが、行ってきました札幌へ。観光客ほぼ居ないスカスカな状況でだいたいいつも行っているような場所を巡ってきました。

2/10 一日目

雪がー雪がーと騒いでいるのでさっさと電車に乗って空港へ。前々日夜に予約していた便が欠航になっていたことに前日朝に気付き、大慌てで振替手続きを取ったりしてバタバタしましたが、振替も無事に行い出発を迎えられました。さすがに時期が時期だけに空港も旅客機内もスカスカでしたけど。

新千歳空港内で昼食を採ったら、サーモンパーク行って鮭を眺め、その後は氷濤まつり(屋台やイベントはナシ)でオブジェや綺麗な夕日を眺め、花まるで寿司をもぐもぐして、雪像のない大通公園へ行ってイルミネーションを眺め、一日目を終了。

2/11 二日目

小樽へ向かい、駐車場に行ったら雪で満車(斬新過ぎる)になっていたり、時間限定・個数限定のモンブランをルタオで食べたり、なると屋でざんぎ定食を食べてざんぎの量が多くて食べきれなくて(油ものでこの量は無理)香琉やんに1つプレゼントしたり、おたる水族館ゆっくり巡ったり、麺☆SOUL(水曜と金曜はスープカレーではなく麺らしい)で中華そば食べたりして二日目を終了。

ちなみに麺☆SOULの中華そばは、スープカレーに入っているゴボウとか、スープにスパイシーな風味があって、スープカレーっぽさあるお味で、まいうーでした。それにしても我々サバに縁がありますね。

2/12 三日目

ホテルをチェックアウトして羊ヶ丘展望台へ…行ったのはいいですがミクの雪像撤去されてますね(笑) どうやら前日夜の閉館後に撤去されたようで、雪像があったであろう場所は何もなく、少し脇には雪像を崩したのではないかと思われる雪の山が。あとは羊を眺めたら空港へ向かって昼ご飯食べて帰路へ。

以前の観光シーズンとは打って変わって静かな札幌を巡ってきたわけですが、さて来年はどうなるんでしょうね。

コメントを残す