「一太郎2016」 LIVA X2 Limited Editionを使い始めました。

実は今年2月の初回販売分を予約購入していたのですが、いつものように、まったく使わずそのまま封印されていたのです(苦笑) サブPCもそろそろ置き換えかなーと思っていましたので、本日ようやく重い(?)腰を上げてLIVA X2を起動しました。

LIVA X2

LIVA X2は、Intel® Braswell SoCCeleron® Processor N3050の載った手のひらサイズとはいえ結構頑張っているデスクトップPCです。一般モデルはメモリ2GB/ストレージ32GB、メモリ2GB/ストレージ64GB、メモリ4GB/ストレージ64GBのモデルがありますが、一太郎モデルは最弱ランクがベースになっています。

最弱と書いても《さいきょう》ではないのが残念です。

LIVA X2開封

さぁ、購入から2ヶ月半…ようやくの開封です。

LIVA X2一太郎外箱

外箱は一太郎モデルということで真っ赤な、いかにもJUSTSYSTEM/一太郎といった感じです。

LIVA X2外箱LIVA X2箱内

本体とACアダプタとACアダプタのプラグパーツが3種類入っています。説明書は箱の底面に入っているっぽいです。(ちらっと見えたけど出さずにそのままにしています)

ACアダプタ組み立て前

ACアダプタは国外タイプのプラグも付いていて、合体ロボットよろしく組み替えが可能です。

ACアダプタ蓋取り外し

蓋部分を取り外して…

ACアダプタ完成

プラグを合体。この合体ギミックはアツイですね(笑)

さっそくROを入れる

で、サブPCの置き換えなのでさっそくROを入れます。いつものように https://member.gungho.jp/front/ro/iframe/login.aspx を直接開いて、ピン留めサイトショートカット(.website)を作っておきました。これでログインフォームだけ開けます。

RO起動中

無事インストール完了してアップデートパッチをごりごりダウンロード。

RO動作中

で、起動。サクサク動きますねぇ。露店だけやるにはもったいないかも。

スペックは満足、でも…

今までのAtom330なPCが古くて遅すぎるというのもありますが、これだけコンパクトで軽快に動いてくれるのは嬉しいですね。搭載メモリが2GBなのがちょっと残念ですが、きっと4GBモデルなら何の不安もなく使えることでしょう。

タスクマネージャ参考

特に何もいじらず、ROだけ起動してこんな感じ。

軽快に動作してくれる上、ファンレスなのでとても静かなのはいいことですが、熱い。底面めっちゃ熱い。これ超時間動かし続けて大丈夫か?!ってくらいに熱いんです。クーラー付ける…?(せっかくファンレスなのに)

コメントを残す